今日は20%くらいです(涙)身体の反応が悪かったです。 6月だけの代教の先生と初対面でした。 私の問題点などを話したりして、先生もどうしたらちゃんと発声できるか、色々な方法の練習を試みてくださいましたが、どうも私の身体が乗り遅れてしまった感じで、横隔膜から空気を押すという状態にならなかったです。「声を出さないで。息だけで。」と何度も言われ、私もよい時を経験しているので、どうもこれは違うと思いつつ、一番よかった状態にはならなかったので、消化不良でした。 先生が違っても結局言われることは同じでした。説明もそんなに違わないのだけど、何故か今日はダメでした。で、いつもほめられるのは「一点ハのソ」の音がきれいって。 来週までもう一度身体の感覚を取り戻しておかないといけないなと思いました。 先生も本当に大変ですね。手を変替え品を替え、どうしたらわかってもらえるだろうと知恵を絞ってくださってます。手こずらせてごめんなさい。でも諦めずにがんばります。 |
<< 前記事(2006/06/01) | ブログのトップへ | 後記事(2006/06/02) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
そんなときもありますね。体がいつもと違うのはわかるんですけど、どうすればいつも通りに戻れるのかわからず、結局その日はダメだったりします。 |
むらりん 2007/08/21 18:45 |
1ヶ月だけ習った先生でしたが、この先生のおかげで身体が全然使えてないことがやっとわかったのでした。すごく励ましてくださって、うれしかったです。今習っている先生のお知り合いでブライトンホテルのコンサートで久しぶりにお会い出来たのがほんとに嬉しかったです。 |
tico 2007/08/21 19:08 |
<< 前記事(2006/06/01) | ブログのトップへ | 後記事(2006/06/02) >> |