考えてできるものじゃない(声楽91)
<<
作成日時 : 2007/07/20 14:51
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 0
一応、お腹だとか頭だとか、声を出すまでの身体の準備についてあれこれ考えたり練習したりしていますが、毎日は言うに及ばず今とさっきでも、出たり出なかったりで、それがどういう原因なのかよくわかりません。自分では同じようにしているつもりなんですが。
そういう波がありながら経験で統一されていくのでしょうね。
今日は発声練習では「ま」が一番素直に声が出たので、コンコーネも「ま」で歌うことになりました。苦戦しているファ#は、ひどくひっかかりはしませんでしたが、まだ艶のない声です。これから、これから〜。音符も少し間違ったのですが、おおむねよしということで卒業。次回は28番です。
歌は「ぽつねん」。ブレスが歌詞のいい切れ目まで続かないのでちょこちょこ吸っています。あまりいいことではないのでしょうけど、今はまだそれでもいいと言っていただいてます。まだブワーッと息を使いすぎているんでしょうね。歌詞の2番までとりあえず歌いました。
すべてのことに今はそこそこです。完成度を求めるのはもっと経験をつまないとレッスンが進みません。 まあ、昨年よりはましになってるはずです。100%の内の10%が12%になったくらいの話なんですけどネ。
|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->