2010年03月27日 つくし 花 長い間見たことがなかったつくしがアスファルトの間から顔を見せていました。自転車から降りて写真を撮りました。すぎなはしょっちゅう目にしているのですが、たぶんつくしを見るタイミングが合わないんでしょうね~。
ふじわら 2010年03月30日 12:27 私も先日会社の敷地内で見掛けました。意外なところに生えているもので、成長してしまうと気付かないので見落としていました。山菜は灰汁抜きがネックですね。新タケノコとか美味しいけど、ちょっとしか食べられません。
tico 2010年03月30日 13:40 昔は野原という広い場所があって、誰かの土地なんでしょうけど子供にはそんなことはわからないので、いつも遊び場になっていました。そういうところは雑草とかが生えていてつくしも何気なく顔を出していたので、それが何月だったか覚えてなくて、もう長い間いつ気にかけたらいいのかわからなかったのでした。それでスギナばっかり見ていて、ここはつくしが生えるはず~とは思っていましたが、見たことがなかったです。ふと見つけたのですごく嬉しかったです!食べるには少なすぎますし、犬のおしっこがかかってるかもしれないしね。つくしは食べた記憶はありますが、自分で摘んで料理した覚えはないので、かなり小さい頃だったように思います。昔はよもぎも摘んでお餅に混ぜてましたが、今は摘むのもこわいですね。
この記事へのコメント
意外なところに生えているもので、成長してしまうと気付かないので見落としていました。
山菜は灰汁抜きがネックですね。新タケノコとか美味しいけど、ちょっとしか食べられません。