雨水が溜まってきた
雨水貯留槽、雨水を溜める物だから溜まるのは当たり前ですが、工事が一応終わってからはたぶん初めてちゃんと溜まったと思います。あまり雨が降らなかったのかな?それにしても昨日の雨は土砂降りでした。
雨水貯留槽は覆いをせずに雨がそのまま降り注ぎます。それと雨水用の下水道から流れ込みます。昨日は写真を撮っている時間がなくて残念でしたが、ドドーーーッと瀑布のようなすごい勢いで下水道から流れ込んでいました。ここがいっぱいになったら…と心配になりましたが、それくらいの雨ってものすごいんだろうなと思いました。
今朝は陽ざしが戻って少し溜まった雨水がキラキラしています。
背の高いフェンスもようやく取り付け始めています。
午前中は太陽があったのに、午後2時過ぎ、また突然のどしゃ降り!!近くの小学校から帰ってくる小学生達が傘をさしながら「キャーー!キャーー!」と走っています。雷こそ鳴らないけれど、それくらいの勢いの雨です。傘があってもずぶぬれって感じです。降ったり止んだりで、あっという間に小降りにはなりましたが。
雨水貯留槽は覆いをせずに雨がそのまま降り注ぎます。それと雨水用の下水道から流れ込みます。昨日は写真を撮っている時間がなくて残念でしたが、ドドーーーッと瀑布のようなすごい勢いで下水道から流れ込んでいました。ここがいっぱいになったら…と心配になりましたが、それくらいの雨ってものすごいんだろうなと思いました。
今朝は陽ざしが戻って少し溜まった雨水がキラキラしています。
背の高いフェンスもようやく取り付け始めています。
午前中は太陽があったのに、午後2時過ぎ、また突然のどしゃ降り!!近くの小学校から帰ってくる小学生達が傘をさしながら「キャーー!キャーー!」と走っています。雷こそ鳴らないけれど、それくらいの勢いの雨です。傘があってもずぶぬれって感じです。降ったり止んだりで、あっという間に小降りにはなりましたが。

この記事へのコメント