コカリナ練習日(2/17)
もう、3月1日!これまでの行動をまとめてアップしていきます。コカリナは4月のボランティアをめざして、3人集まりました。
といっても、出演できるのは2名なのか3名なのかわかりません。1名はお母さんの入院、お父さんの通院のつきそいかど、あれこれ用事があって、大変そうです。来られるようだったら来てくれるでしょう。一応、万が一のことを考えて2名でも成立するように練習しています。
合唱のピアノの先生にコカリナの伴奏も頼んでるのですが、ピアノ合わせは当日になるかなあ。一度、録音してもらったものと合わせるつもりはしていますが、本番ギリギリになりそうです。
ロバの音楽座の「どこへいくの?」っていう曲は私達以外誰も知らない、知られてない曲なので、1番だけ、私が歌うことにしました。歌とコカリナでハモレるかなあと思っているのですが。だから、今日、突然アルトやってくれる?ってお願いしてしまいました。
3月の練習日にもうちょっとこれでいいかの点検をしてみないといけないなと思います。
といっても、出演できるのは2名なのか3名なのかわかりません。1名はお母さんの入院、お父さんの通院のつきそいかど、あれこれ用事があって、大変そうです。来られるようだったら来てくれるでしょう。一応、万が一のことを考えて2名でも成立するように練習しています。
合唱のピアノの先生にコカリナの伴奏も頼んでるのですが、ピアノ合わせは当日になるかなあ。一度、録音してもらったものと合わせるつもりはしていますが、本番ギリギリになりそうです。
ロバの音楽座の「どこへいくの?」っていう曲は私達以外誰も知らない、知られてない曲なので、1番だけ、私が歌うことにしました。歌とコカリナでハモレるかなあと思っているのですが。だから、今日、突然アルトやってくれる?ってお願いしてしまいました。
3月の練習日にもうちょっとこれでいいかの点検をしてみないといけないなと思います。
この記事へのコメント